【名探偵コナンゼミ謎解き】アドバンスコースはどんな問題? | 2022年5月版

PR

【名探偵コナンゼミ謎解き】アドバンスコースはどんな問題? | 2022年5月版

今回はコナンゼミのナゾトキ「アドバンスコース」の問題がどんな内容なのかについてご紹介します。

このような方に向けた記事です。

  • ナゾトキの問題って具体的にどんな内容なの?
  • ナゾトキの問題レベルが子どもに向いているか知りたい!

では具体的にみていきます。

【名探偵コナンゼミ謎解き】コナン好きな子に朗報!楽しみながら勉強して「思考力」が鍛えられる

ナゾトキは5つの力をみがく

コナンゼミのナゾトキは5つの力をみがく

コナンゼミのナゾトキでは、以下の5つの力を問う問題が作られています。

  1. 空間認知力
  2. 直感力
  3. 論理力
  4. 読解力
  5. 推理力

ナゾトキの種類とレベル

ナゾトキの種類は3種類。小学生~大人まで幅広く対応しています。

ナゾトキのコース対象の目安
ベーシック小1~2※
アドバンス小3~6※

2023年4月以降のベーシックの難易度は小1~3でアドバンスの難易度は小3~6に変更されます。

今回はアドバンスコースの問題を紹介します。

説明の便宜上、正答率に難易度を設定しています

  • 30%未満    …超難レベル
  • 30~50%未満 …難レベル
  • 50~70%未満 …中レベル
  • 70%以上    …易レベル

正答率とは、ナゾトキの問題に入る前に画面上に表示される数値です。

、ネタバレになってしまうため、画像を星マークで加工しています。

①「空間認知力」の問題

【易レベル】コップを2方向から見る

正答率81%。

【難レベル】3つの図を重ね合わせて考える

正答率45%。

②「直感力」の問題

【中レベル】都道府県がからむ問題

正答率71%の問題です。「難問!おうちの人と挑戦」なのですが、高学年は解きやすいと思います。

園子が「ヒントは県名」と言っているように、県名と県の漢字を知らないと解けません。

【中レベル】絵から想像して謎を解く

正答率56%ですが、難しいと思いました。1つの単語の意味を知っているだけではなく、他になにがあるかを想像するところが難易度高いです。

③「論理力」の問題

【中レベル】4人の言い分を聞いて論理的に推理する

正答率55%の問題。読解力と論理的に推理する力が必要です。

【難レベル】読解力と論理力の問題

正答率49%。

④「読解力」の問題

【中レベル】同じ読みで違う意味の言葉を当てはめる

正答率62%の問題です。正答率が半分以上なので私の独断で「中レベル」と表記しましたが、「難問!おうちの人と挑戦」と記載があるように難しめなのでお子さんによってはヒントが必要になると思いました。

『同じ読みでちがう意味の言葉」シリーズは良問が多く、大人でも頭を悩ますことがあります。

【中レベル】魚から連想して考える

正答率64%。

⑤「推理力」の問題

【難レベル】手がかりから数を推理

正答率43%の問題です。

【超難レベル】停留所から停留所まで

正答率26%。ドリルの応用問題で出てきそうな問題です。時刻表の見方に慣れていて論理的に推理することができないと難しいですね。

まとめ

以上、多種多様な面白い問題がありました。文章問題を読んで(=読解)、図や絵で謎を解くパターンが多いですね。

アドバンスコースは小学3~6年生までと幅広い学年をカバーしているため、困ることもあります。

  • 習っていない漢字が出ることがある
  • 都道府県名を知らないと解けない問題がある

小学3年生で習わない漢字が出ることもあるので、逆に楽しみながら新しいことを学べるというメリットもあります。

どうしても難しい場合は

  • ヒント機能を使う
  • 子供と一緒に親も解く

ことで解決できると思います。